3月に小学校卒業を控える中、4月からの中学校進学の準備にバタバタしている今日この頃…
制服や体操服、もろもろ入学準備にお金がかかる中、それ以上の悩みになったが
「入学後、毎日の昼食」
デリバリー給食かお弁当か決めなくてはいけない。
食べる本人に聞いてみると、「絶対に弁当がイイ」「給食よりお父さんの弁当の方が美味しい」
「弁当一択」とのこと。
給食より親父の弁当の方が美味しいと言われ、嬉しさが込み上げ、余韻に浸っていたが急に毎朝作らないと行けないプレッシャーが押し寄せてきた。
今は、たまの遠足や習い事のときに弁当を持っていくくらいなので、せっかくの弁当ならと力を入れていたが日々毎日の弁当となるとレパートリーも限られ、確実にマンネリになり、酷評されるに決まっている。
あと数日、どちらか決めるまで時間があるのでしっかりと考えようと思うが、やはり子どもの要望に応えられるよう格好つけることになるのだろう…
ぜひそのときには日々の弁当をアップできるくらいのクオリティを求めていいきたい!笑

コメント