Uncategorized 2023.4.14 弁当4日目 早起きに全然慣れない。笑 そして詰め方も一向に上達しない…笑 苦肉の策でハムをハートの型でくり抜いてみた。 うん…ちょっと可愛くなったかな。 2023.05.13 Uncategorized
Uncategorized 2023.4.13 弁当3日目 まだ早起きが辛い! 最近、隙間時間にスマホで弁当をキーワードにサーフィンしてるけど、みんなすごく綺麗な弁当作ってるなぁ。 2023.05.13 Uncategorized
Uncategorized 2023.4.11 初弁当 弁当初日。 いつもより早く起きるよう目覚ましをセットしたが無意識に消してしまって早く起きれなかった… 冷凍食品も使いつつ、大急ぎで弁当を仕上げる。 毎日弁当を作ると決めたくせに、初日から寝坊… この先やっていけるのか… 娘のために頑張るしかないか! 2023.05.13 Uncategorized
Uncategorized 中学校入学まで残りわずか!! 先日、無事に小学校を卒業してしまった娘。 中学校入学の準備を進めて行く中で一番の気掛かりであった毎日の弁当を作るうえで欠かせないもの「弁当箱」を探すことに。 娘は特にこだわりはないとのことで父1人で探しに行くことにした。 日々使うものなのでそれなりにこだわりたいと思い、ショッピングモール内のオシャレ雑貨店やキッチン用品のセレクトショップで探すが値段の割にイマイチなものが多く、たかが弁当箱に想像以上に悩まされる。 2023.03.22 Uncategorized
Uncategorized 【Happy Birthday!】娘の誕生日 娘が小学生最後の誕生日を迎えた。 プレゼントは新しいiPhoneが欲しいとのことでキャンペーンでお得に買い替えができるときに事前に買い替えていたのでパーティーだけを行うことになった。 我が家では誕生日パーティーに従兄弟達を招待することが恒例になっている。 2023.03.06 Uncategorized
Uncategorized 【中学校入学時の悩み】デリバリー給食か弁当持参か。 3月に小学校卒業を控える中、4月からの中学校進学の準備にバタバタしている今日この頃… 制服や体操服、もろもろ入学準備にお金がかかる中、それ以上の悩みになったが 「入学後、毎日の昼食」 デリバリー給食かお弁当か決め... 2023.02.21 Uncategorized
Uncategorized 【2023完全版】父と娘のバレンタイン! 前回、バレンタイン準備の記事を投稿したがついに本番がやってきた。 今年のバレンタイン 2/14 は火曜日… 平日のため、仕事、学校終わりからチョコ作りがスタートする。 少しの残業と効率の悪い家事で夕飯が終わる時間... 2023.02.15 Uncategorized
Uncategorized 【超簡単!アレンジパン。】パンのアレンジ自由自在! 前回作ったパンが好評で鼻たかだかな父。 今日も仕事終わりから張り切ってパンを作ります! 今回は「ベーコン、チーズ」と「チョコ」の二種類に挑戦。 2023.02.09 Uncategorized料理朝食
Uncategorized 子どものスマホ 子どもにスマホを持たせ、言われるがままにアプリをダウンロードし、好きなようにスマホを使わせた結果、スマホに依存してしまった。 全ては親である自分の責任だと痛感した。 2023.01.24 Uncategorized